関の氏神 亀山八幡宮
社務所から

社務所から

令和2年

12月28日 カーブミラー奉納奉告祭

 この度、株式会社サンスパック様(下関市田中町)から車参道のカーブミラーをご奉納いただきました。
 前身の山陽商会時代にご寄贈いただいたカーブミラーが老朽化しており、創立100周年を記念して最新型を設置していただきました。
 ステンレス製で高さ3.5メートルでミラーは標準より大きめの直径1メートルあり、割れや表面の剥離を防ぎ雨上がりや霧でもくっきり見える特殊処理が施されており、とても見やすくなりました。
 誠にありがたく感謝申し上げます。

サンスパック

サンスパック

サンスパック

※10月31日に創業100周年記念祭斎行 ※11月24日に設置

氏子だより 第90号発行(12月1日)

11月21日・22日
関門海峡キャンドルナイト2020

21日

関門海峡キャンドルナイト2020

関門海峡キャンドルナイト2020

関門海峡キャンドルナイト2020

関門海峡キャンドルナイト2020

関門海峡キャンドルナイト2020

22日

関門海峡キャンドルナイト2020

関門海峡キャンドルナイト2020

関門海峡キャンドルナイト2020

雨の中のキャンドルナイト(Facebook→)

10月15日 秋季例大祭

 古来からの例祭日の10月15日、午前7時から献魚式・献菜式・献果式が唐戸市場関係の皆様により行われ、多くの魚・野菜・果物が奉納されました。
 午前11時からの本殿祭では、宮司祝詞奏上後、氏子奉幣使の大役を南部町総代の城崎幸公様におつとめいただき氏子初穂奉納式が、続いて観世流能楽師宮本茂樹様(京都市在住)を始め5名の方に、下関市有形文化財「翁面」の前にて神歌を奉納いただいて翁渡式が行われました。
 コロナ禍の中で、御神幸や亀山能など神事・行事が中止となりましたが、本殿祭を厳かに斎行することができましたこと大変嬉しく思っております。

献魚式奉納のお魚の中で、ご神前へお供えされた魚

献魚式献饌献魚式 献饌

献魚式玉串拝礼献魚式 市場関係者玉串拝礼

本殿祭宮司祝詞奏上本殿祭 宮司祝詞奏上

本殿祭氏子初穂奉献本殿祭 氏子初穂奉献

本殿祭氏子奉幣使本殿祭 氏子奉幣使祭詞奏上

翁渡式(毎日新聞社提供)翁渡式「神歌奉納」 画像提供:毎日新聞社

玉串拝礼(毎日新聞社提供)玉串拝礼 画像提供:毎日新聞社

【お初穂料ご奉納ご芳名】
7万円 豊島喜代次様 5万円 山口合同ガス様 3万円 菊谷茂吉様 茶道裏千家淡交会下関支部様 西中国信用金庫様 2万円 角野正治様 河合製氷冷蔵様 岸本康司税理士事務所様 南部町自治会様 亀山八幡宮亀笑会様 野口工務店様 畑水産様 藤井印刷様  1万3千円 片岡カズヨ様 1万円 ふくの里様 あやめ内科様 いくた様 明宝様下関勇次水産様 井上建設様 岡崎準一様 西京銀行下関支店様 大和無線様 小田修子様 寿工務店様 サンデン交通様 河上商店様 愛の会光風園病院様 貴船建設様 金剛住機下関支店様 下関フィッシャーマンズワーフ様 山口第一様 日本通運下関支店様 佐島医院様 下関証券倶楽部様 上田中町3丁目自治会様 恭井建設様 丸山四町自治会様 田中町自治会様 ファミリーフーズ様 下関観光コンベンション協会様 上田中3丁目上自治会様 山口銀行唐戸支店様 田中町薬局様 平越商店様 前田米穀店様 前田周作様 前田内科病院様 松村 求様 三ヶ本秀伸様 下関唐戸魚市場様 シモセン様 中国通信工業様  5千円 金山板金工業様 川尻園江様 川畑 淑様 貴布祢神社様 富永産業様 住吉工業様 松琴堂様 林 伸行様 藤野産婦人科医院様 宮井恵美子様 椋野上町自治会様 3千円 赤間町子供会様 今井満誉様 藤田太一郎様

10月15日 休憩所柱、塗装作業

塗装前塗装前

塗装後塗装後

10月 6日 亀山八幡宮敬神婦人会境内清掃奉仕

令和2年敬神婦人会境内清掃

10月 4日 扇塚祭

下関舞踊協会主催。例年5月ごろに斎行されていますが、新型コロナウイルスのため、今年は参列者も制限しこの時期になりました。

令和2年扇塚祭

令和2年扇塚祭

令和2年扇塚祭

9月24日 能面奉納

防府市切畑の能面師松田龍仁氏より、能面「近江女(おうみおんな)」が奉納されました。平成20年8月に始めて奉納された「黒式尉」から11作品目となります。

能面「近江女」

能面「近江女」

能面「近江女」

8月16日 大内人形4点奉納

 谷口漆香堂(山口市大内)の谷口幡平様より、アマビエ(2種類)、ふく太郎(河豚)、珠(金魚提灯)の大内人形4点をご奉納いただきました。

大内人形

大内人形

大内人形

〇アマビエとアマビィ:「厄除け・見守り・感謝そして思いやり」を込めて(谷口幡平)
 皆さまは大内塗人形をご存じですか。100年を越す歴史の有る伝統工芸品です。家庭円満、夫婦円満の象徴と言われています。又、人生の喜怒哀楽、喜びや悲しみにも人々の傍らに寄り添ってくれています。
 江戸時代の妖怪“アマビエ”絵図と出逢って、古典の大内人形(泥絵の具製)の姫と姿が重なりました。大内人形姫の神秘性でしょうか。
 大内人形姫の独特な球体にアマビエを描き込みました。

7月29日・30日 夏越祭

 7月30日、新型コロナウイルス感染症予防の関係で花火大会も福引大会もない静かな夏越祭の夕刻午後6時から、神職と氏子奉幣使(観音崎町総代 林 真一郎様)により夏越祭本殿祭を、敬神婦人会会長・副会長参列のもと斎行しました。
 例年であれば、本殿内に神事用の茅の輪が設けられますが、本年は社殿前のみ設置しましたので、神事に先立って茅の輪をくぐり参進。それに先立ち手水にて身心を清め、お祓いを執り行いました。
 人形・車形を氏子奉幣使の手により奉献した後、大祓詞を奏上。続いて宮司の祝詞奏上には夏越祭の祝詞に合わせ新型コロナウイルス鎮静祈願祝詞も奏上。
 引続き、氏子奉幣使により氏子初穂を奉献、祭詞を奏上し、宮司以下玉串拝礼を執り行い滞りなく斎了。その後、関門海峡の清流に皆さまからお預かりした人形・車形を放流いたしました。

茅の輪と虹7月29日夕刻。門司の山に虹

神事前の手水感染防止の為、柄杓を撤去中の手水舎
(花手水の装い)

修祓宮司以下祭員、氏子奉幣使、参列者お祓い

茅の輪くぐり茅の輪をくぐり参進

本殿祭本殿祭

祭詞奏上氏子奉幣使祭詞奏上

人形・車形放流関門海峡の清流に、人形・車形放流

【夏越祭ご協賛ご芳名】
10万円 山口合同ガス様 3万円 菊谷茂吉商店様 東洋機工サービス様 2万円 あやめ内科様 河合製氷冷蔵様 椋野沖台自治会 1万円 石垣逸朗様 大末和廣様 岸本康司様 國本伸子様 是松淳子様 柴田 久様 南部町自治会様 野口秀一様 宮井恵美子様
ご芳志ありがたく厚く御礼申し上げます。

◇氏子だより 第89号発行(7月1日)

【氏子だより第89号について】新型コロナウイルス感染症による祭事の縮小と外出自粛による参拝者の激減でご社入が落ち込み、経費節減のため自社印刷を行いました。モノクロの輪転機での印刷のため黒一色刷り(B4版裏表)で発行いたしましたが、HPへの掲載は特別にカラーとしています。

5月3日
五穀祭本殿祭並びにお亀さん顕彰祭斎行

 神職と氏子奉幣使の奉仕により本殿祭と、お亀さん顕彰祭(雨天の為)をご社殿にて斎行しました。
 五穀豊穣・家内安全にあわせ、新型コロナウイルスの一日も早い終息を祈念し宮司が祝詞を奏上した後、氏子奉幣使により、氏子の皆さまから御奉納いただいたお初穂料がお供えされ祭詞を奏上されました。
 本年は、感染拡大予防のため、4月29日に予定していました子供すもう大会から、5月3日の柔道大会、八丁浜総踊り、銘酒献酒式並びに試飲会、5日の砲術演武、剣道大会は中止とし、緊急事態宣言下での外出自粛で例年では考えられないほど静寂に包まれた境内でした。
 来年は盛大に開催できるよう、一日も早い終息を祈念いたします。

入江町河村憲一郎様による祭詞奏上

疫病退散しょうぶ門設置

前日のお亀さん

◇令和元年 活動報告「亀の子プレス」

2月9日
第24回亀山八幡宮新春俳句大会優秀作品

2月3日
馬関名物凧あげ大会成績

1月18日
第63回亀山囲碁最高位決定大会結果

1月12日
第38回亀山八幡宮杯争奪少年サッカー大会

会場
向洋グランド・陸上競技場

結果
U-12(8チーム参加) @FC亀山 A向山FC
U-10(6チーム参加) @向山FC AFC亀山

氏子だより 第88号発行(1月1日)


平成28年〜令和元年の社務所から→

平成21年〜27年の社務所から→


ページ
トップへ